あけぼの文化教室
クラス増設! 私にもできた!初めての編み物教室
糸と針があれば、どこでも自分時間。
[ 編み物は、暮らしに寄り添うやさしい趣味です。 ]
「編み物、やってみたいけど何から始めればいいの?」
そんな初心者さんも、糸と針の持ち方から丁寧に指導するので安心です。
本を見てもわからなかったことが、少人数クラスで自然に身につきます。
編み物は、カフェでも、旅先でも、ちょっとした空き時間でもできる“持ち歩ける趣味”。
自分のペースで編み進める時間は、気持ちを整えるひとときにもなります。
経験者の方も、自己流で不安な部分や英文パターンへの挑戦など、個別に対応します。
体験では、初心者・経験者問わず「コースター作り」に挑戦(道具・糸は教室で用意)。
好評につき、第1・3火曜クラスも新設! 気軽に始められて、続けたくなる編み物教室です。
#編み物教室 #初心者歓迎 #手芸好きとつながりたい #40代からの趣味 #持ち歩ける趣味 #コープ #文化教室 #毛糸 #手作り #編み物時間 #自分時間
講座詳細
講師名 | Paume de Mamman 斉藤由姫子 |
---|---|
講師肩書 | 日本手芸普及協会 かぎ針編み・棒針編み講師 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 手芸 > 編物 |
講座対象 | 大人 |
講座曜日 | 第1・3火曜日クラス、第2・4火曜日クラス |
講座時間 | 13:00~15:00 |
講座回数 | 月2回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 6名 |
受講料(税込) | 3,806円 |
教材コメント | 各自持参 |
体験料(税込) | 1,903円 |
持参品等 | 毛糸・編み針・はさみ・筆記用具 |
備考 | 貝塚教室のみの講座です。 かぎ針、棒針とちらでも対応いたします。 |
備考2 | 9/1~10/28まで体験料500円キャンペーン実施! |