あけぼの文化教室
【夜体験会:1/31(木)】はじめての沖縄三線
沖縄の伝統楽器三線の構え方から弾き方、楽譜の読み方などを基礎からしっかりご指導致します。
童謡から沖縄ポップス、民謡なども学ぶことができます。
楽器経験のない方でも、どなたでも気軽にご参加いただける初心者向けの講座です。
伝統楽器というと敷居の高いイメージですが、「楽しく・繋がる」をコンセプトに開講しております。
#コープ#文化教室#大人#趣味#癒し
講座詳細
講師名 | 丹 勝(たん まさる)、金曜クラスのみ丹 勝・佐藤敦子 |
---|---|
講師肩書 | 琉球民謡伝統協会教師 沖縄民謡 琉志会会主 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 音楽・うた > 弦楽器 |
講座対象 | 大人 |
講座曜日 | 第1・3木、第2・4水、第1・3金 |
講座時間 | 第1・3 木13:00~14:00,第2・4水11:00~12:00,第1・3金19:00~20:00 |
講座回数 | 月2回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 10名 |
受講料(税込) | 2,706円 |
教材費(税込) | 初回1,000円 |
教材コメント | 楽譜・参考音源(CD) |
体験料(税込) | 500円 |
持参品等 | 三線(お持ちの方)楽器貸出は有料 500円/1回 |
備考 | お仕事帰りに通いやすい金曜夜コースが増設されました! ご希望の曜日をお選びください。 |
備考2 | お知らせ欄から、講座の動画が見れます。 大人講座ですが、興味のある方はご相談ください。 |