• TOP
  • 講座一覧
  • 【10/21のみの1日講座】『切らない・縫わない』帯で作るタペストリー

新はっさむ文化教室

【10/21のみの1日講座】『切らない・縫わない』帯で作るタペストリー

切らない・縫わない

[ 講師が丁寧に教えます! ]

タンスや押し入れに眠っている帯はありませんか?
帯は、崩して再利用するのも手間がかかり大変ですし、大切な帯にハサミを入れるのも気が引けますね。
この講座は、針もハサミも使わす、折って結んで留めて振袖の帯結びのような季節に合った華やかなデザインを作っていきます。

講座詳細

講師名 向川 さつき
講座区分 1日講座
カテゴリ 手芸 > その他
講座対象 大人
講座曜日 火曜日
講座時間 13:00~15:00
講座回数 1回のみ
講座期間 10/21のみ
定員数 8名
受講料(税込) 2.310円
教材費(税込) 500円
教材コメント 受講料にはテキスト、ゴム、ピンなどの教材は含まれてます。
希望者のみタペストリーの棒 500円が別途かかります
体験料(税込) 体験なし
持参品等 袋帯(4m以上)、帯締め、フェイスタオル
備考 3名以上で開講
備考2 【確認事項】
・夏の絽や紗の帯、半幅帯では作成できません。
・帯の幅が途中から半分になっているものも使用できません。
申込締切日 10/18(土)、 キャンセルも10/18(土)まで

お問い合わせ・お申し込み

新はっさむ文化教室

011-684-8215

同じ教室の講座

同じ教室の講座をもっと見る