• TOP
  • 講座一覧
  • 【NEW】初心者向け きもの着付教室(体験会 6/26・7/24(木)浴衣の着せ方)

元町文化教室

【NEW】初心者向け きもの着付教室(体験会 6/26・7/24(木)浴衣の着せ方)

着物を自分で着てお出かけ出来るようになるためのクラス。二重太鼓まで結べるようになります。
※只今、受講生を募集中!人数が集まり次第、開講いたします。

#東区#着付け教室#初心者#結び方#コープ#文化教室#元町#習い事#カルチャー教室

講座詳細

講師名 白澤 由紀
講師肩書 京都きものコンサルタント教授
講座区分 定期講座
カテゴリ 手芸 > 着付
講座対象 大人
講座曜日 第2・4木曜日
講座時間 10:00~12:00
講座回数 月2回
講座期間 通年
定員数 6名
受講料(税込) 4,400円
体験料(税込) 2,200円
持参品等 着物、長襦袢、和装下着、足袋、襟芯、タオル、腰紐、伊達締め、帯板、帯枕、帯締、帯あげ、半幅帯
備考 帯・着物レンタル出来ます(帯500円・着物500円)
※体験会 6月26日・7月24日(木)内容は「浴衣の着せ方」になります。
備考2 持参品ない方はあるものだけお持ちください。
3/1~5/31まで体験料500円キャンペーン実施!

申込締切日 只今、受講生を募集中!人数が集まり次第、開講いたします。

お問い合わせ・お申し込み

元町文化教室

011-788-5177

同じ教室の講座

同じ教室の講座をもっと見る