シーナ文化教室(旭川)
"むうむう"のかぎ針・棒針・タティングレース講座
初心者〜上級者まで、それぞれの目標に応じた指導をしています。基礎をしっかり学びたい人には、編物検定がおすすめ。編み物やタティングレースは、続けることが一番大切です。教室に通う事で、継続が可能に。「できなかったことが、できるようになる」喜びを提供します。
#手編み#レース編み#かぎ針#棒針#コープさっぽろ
講座詳細
講師名 | 武田 朝子 |
---|---|
講師肩書 | 日本ヴォーグ社かぎ針編講師・あみぐるみ作家・文部科学省後援レース編物技能検定1級文部科学大臣賞・編物検定審査員 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 手芸 > 編物 |
講座対象 | 大人 |
講座曜日 | 第2・4水曜日 |
講座時間 | 10:00〜12:00 |
講座回数 | 月2回 |
講座期間 | 通年 |
受講料(税込) | 3,476円 |
教材コメント | 別途(持ち込み可) |
持参品等 | かぎ針またはシャトル、とじ針、はさみ |
備考 | 見学のみ |
お問い合わせ・お申し込み
シーナ文化教室(旭川)