新はっさむ文化教室
新はっさむ書道教室 ◆体験会 5/7 毎月第1水曜日
初めてでも大丈夫
[ 体験から始めませんか ]
文字の書き方(筆順)を正しく覚えられます。
月3回の内容は、①毛筆練習 ②毛筆清書 ③硬筆清書 となっており、競書作品の提出により、段級を取得することで学習の成果を毎月確認できます。展覧会の出品や昇段級試験にもチャレンジし、学生名人を目標に指導いたします。 体験レッスン(無料)も随時受け付けております。
#ジュニア#書道#新はっさむ文化教室#水曜日
講座詳細
講師名 | 松本天堂 |
---|---|
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 書道・ペン字 > 書道 |
講座曜日 | 第1・2・3水曜日 |
講座時間 | 16:00〜18:30 |
講座回数 | 月3回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 10名 |
受講料(税込) | 4,026円 |
教材費(税込) | 1,000円 |
教材コメント | 月刊競書誌「書の研究」の本代 半紙、墨液、筆他 |
体験料(税込) | 1,342円 |
持参品等 | 書道道具(大筆・小筆) |
備考 | ◆3/1∼5/31まで体験料500円キャンペーン実施中! 初回登録料:800円 ・HPからの体験申し込みの際にお子様の年齢・学年を備考欄よりお知らせ下さい。 |
備考2 | ・月の途中からでも入会できます。 ・初月のみ残り回数の受講料となります |
申込締切日 | 事前にご予約下さい |
お問い合わせ・お申し込み
新はっさむ文化教室