神楽文化教室
学生書道
[ (小1~中3) ]
自分で字を書く場面はたくさんあります。
美しい字を書ける力が身につくと自信がつき、
将来の大きな財産になります。
教室には幼児、小学生、中学生が文字の正しい書き方や成り立ちを学んでいます。
さあ皆さん!自分だけの作品を残すとともに、
見せ合う事の喜びを味わいましょう!
講座詳細
講師名 | 古川 祥蓮 |
---|---|
カテゴリ | 書道・ペン字 > 書道 |
講座曜日 | 金曜日 |
講座時間 | 16:00~18:30 |
講座回数 | 月3回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 10名 |
受講料(税込) | 4,257円 |
教材費(税込) | 700円 |
教材コメント | テキスト代 |
体験料(税込) | 1,419円 |
持参品等 | 書道道具・硬筆は2B鉛筆と下敷き |
備考 | ホームページから体験申し込みの際は、お子様の年齢・学年を備考欄よりお知らせください。 体験時に体験・見学申込用紙のご記入をお願いしております。開始時間15分前までにお越しください。 受講料のお支払いは、口座振替となります。詳しくは文化教室TOPページの「初めての方へ」をご覧ください。 #習い事#習字#旭川#小学生#中学生#お手本#筆 |
お問い合わせ・お申し込み
神楽文化教室