中央文化教室
楽しく描こう 日本画入門・展開【月4回】(火曜日15:15~)
講師から講座内容について
[ 定期講座 月4回 ]
初心者からベテランまで、画材の扱いや表現方法を、その人に応じたレベルで「日本画」という形にするために楽しく学びます。
基本は写生、着彩、水干絵具、岩絵の具の用法、日本画にかかわる「物」の見方、表現の方法等初心者、経験者、どちらもOKです。
年1回「みなもの会」への出品。
5年に1回の教室展への参加、
日本古来から続く日本画を描いてみませんか。
講座詳細
講師名 | 中野 邦昭 |
---|---|
講師肩書 | 道展会員 日本美術院展院友 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 絵・絵画 > 美術 |
講座対象 | 大人 |
講座曜日 | 火曜日 |
講座時間 | 15:15〜17:15 |
講座回数 | 月4回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 15名 |
受講料(税込) | 6,424円 |
教材費(税込) | 実費 |
教材コメント | 使用する教材によります。 例:スケッチブック、鉛筆etc 資料代等別途 |
体験料(税込) | 1,606円 |
持参品等 | 絵具一式 |
備考 | 体験時 スケッチブックF4 鉛筆HB・2B 消しゴム |
お問い合わせ・お申し込み
中央文化教室